こんにちは!MagicPriceを提供する株式会社空のマイクです。
この度、MagicPriceの新バージョンがリリース!サイトコントローラーを開かずに料金の一括更新が可能となりました!
さらに使いやすくなったMagicPriceのデザイン、機能を少しだけ紹介させていただきたいと思います。
推奨の料金ランクと注目要因が一目でわかる!
こちらがMagicPrice新バージョンにおけるメイン画面です!
この画面でできることは、
- MagicPriceが推奨する料金をランク形式で閲覧
- 現在宿泊施設で販売している料金ランクとの一覧比較
- 料金検討で注目したい主な要因を確認
- サイトコントローラーを開かずに料金を一括更新
となっております。
つまりこの画面を開けば、MagicPriceが推奨している料金ランクと現在販売中の料金ランクを比較し、主な影響要因を確認した上で、一気に料金更新をすることができるのです!
では、どのように料金変更を行うのか見ていきましょう。
料金更新は簡単3ステップ
MagicPriceを活用すれば、たったの3ステップで料金の更新ができてしまうのです。
その方法は次の通り!
①推奨される料金ランクをチェック
分析するデータは事前の設定により、自動で取得されています。
MagicPriceが推奨する料金ランクと現在販売中の料金ランク、主な注目要因をチェックし、どの日の料金ランクを何にするのか選択します。
このとき、更新したい日付だけにチェックを入れれば、個別に料金を更新することも可能です。
選択ができたら「更新内容の確認へ」ボタンを押します。
②更新内容の確認
選択、変更した更新内容が正しいか、確認をします。
問題なければ「更新を開始する」ボタンを押します。
③更新完了
「料金更新が開始されました!」という画面が表示されれば完了。
MagicPrice側でサイトコントローラーを通じて料金ランクの更新が行われます。
いかがでしょうか。たったこれだけで日々の料金更新ができてしまうのです!
さまざまなツールで情報を集めたり、細かく料金更新をしたりという作業がもう必要ありません。
トクする価値観へ「with AI」
私達はこれからの時代、AI(人工知能)と競い合う「vs AI」ではなく、AIを利用しうまく付き合っていく「with AI」こそが、ビジネスにおいてトクする価値観だと考えています。
面倒な作業は自動化し、担当者は人がより得意な仕事に専念する。
そんな理想的なワークスタイルを、私たちはMagicPriceでサポートします。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
Comments are closed.