TOPICS
- 一人で担当する料金設定業務に不安を抱えていた
- 毎日の料金設定業務にかかる時間が8分の1に短縮
- 高い目標をMagicPriceで確実に達成していきたい
豊富な種類のレストランやバーに加えて、市街地を一望できるスカイラウンジを備えた「ホテルニューオータニ鳥取」。JR鳥取駅前に位置し、観光・ビジネスの拠点として非常に便利なホテルです。
今回は、こちらの施設に20年以上勤務され、宿泊業務全般の管理を担当されている平井さんにお話をお伺いしました。
一人で担当する料金設定業務に不安を抱えていた
― 施設の詳細や運営環境について教えてください。
当施設は鳥取市で営業しているシティホテルです。シティホテルは当施設を含めて2施設程度、数は多くありません。とはいえ、観光利用がメインの休日に対して、平日はビジネス利用が多く、シティホテルに限らず、ビジネスホテルも競合として考えています。
― 導入前はどういった課題がありましたか?
料金設定業務を私一人で担当していたこともあり、様々な問題を抱えていました。管理範囲は宿泊業務全般で、フロント業務のマネジメントや売上管理など、施設運営の核となる業務と並行しながら、限られた時間のなかで競合料金やイベントなどの膨大な情報を収集する必要があります。本来であれば専任の担当を置くべき業務量なのですが、なかなかそうもいかず・・・。自分の業務負荷は高まりながらも、料金設定業務に十分な時間を割くことができない現状が数年間続いていました。
毎日の料金設定業務にかかる時間が8分の1に短縮
― その後、MagicPriceを導入いただき、どのように活用されていますか?
毎朝出勤後に、MagicPriceを見るのが日課になっています。MagicPriceが推奨するランクと自分で設定している料金ランクに大きく乖離があったり、MagicPriceが示してくれるスコアが高かったりする場合は、詳細を確認してランクを変えます。
さらに空いた時間で、以後90日分程度の料金ランクを見るようにしています。どの日付に注目すべきかを示してくれるので、少し先の日付でも頻繁に料金設定できるようになりました。
― それから活用を進められ、どういった成果を感じていますか?
市場や競合の動きを調査をし、状況を把握するプロセスが大幅に短縮されました。時間でいうと、毎日40分程度かかっていたのが、5分程度にまで短縮されていると思います。
これまでは過去のデータを参照しながらも、自分の経験と勘で判断していました。一人で担当していたこともあり、判断が難しい時には悩んでしまうこともありましたが、MagicPriceという判断の軸が加わったことでスパッと決断できるようになりました。まるで、専任のレベニューマネージャーを一人雇ったように感じています。
高い目標をMagicPriceで確実に達成していきたい
― 素晴らしいです!弊社スタッフのサポートはいかがでしょうか?
サポート担当の方にはよく気にかけていただいています。導入当初からサポートいただいていますし、日々使いながら分からないことがある場合も気軽に質問できます。
また、サービスの更新情報などもチャットで視覚的に見やすい形で届けてくれるので、情報をキャッチアップしやすいです。
― MagicPrice活用による今後の豊富を教えてください。
課せられた予算を確実に達成していきたいと思います。競争が激化するなか、今期も高い目標が設定されていますが、MagicPriceを活用して目標達成をクリアし続けていきたいです。
カスタマーサクセス担当 石田のコメント
鳥取駅から徒歩3分、ビジネスにも観光にも便利なホテルニューオータニ鳥取さま。MagicPriceが業務効率化に貢献できていると伺えて、非常に嬉しいです。
今後は、平井様だけでなく他のスタッフさんにもMagicPriceをご利用頂けるよう、ご支援いたします!
Comments are closed.