レベニューマネジメントには毎日やるべき5つのデイリー業務となる5ステップ(5S)と、長期の改善を行うためのマンスリー業務があります。
デイリー業務の流れ
デイリー業務には5つのステップがあります。
- Search:自社のポジションを知るために様々な情報を調査する
- Situation:周辺調査をもとに需給の状態を推定し、状況判断をする
- Select:状況判断をもとに料金をいくらに設定するかを選択する
- Set:実際に料金設定を行い販売する
- See:売れ行きを確認し、1調査に戻る
それぞれの頭文字を取って、5S (ファイブエス)と覚えましょう。
ここで、イメージしやすくするために、サッカーに例えてみました!

- 調査:まずは周りを見渡して
- 状況判断:どの選手がどこにいて、チャンスがどこにあるかを判断
- 選択:展開を読んで、次の行動を選択
- 料金設定:実際にパス!
- 確認:味方がパスを受け取ったことを確認して、次の動きへ
レベニューマネジメントの5Sはシンプルなのでぜひ覚えて実践してみましょう。
マンスリー業務とは
デイリー業務とは違い、長期の改善に繋げるために行うものです。デイリー業務での選択・結果の振り返りや、ホテルの戦略・計画の見直しを、マンスリー(月1回)のペースでも行いましょう。
デイリー、マンスリー業務の詳しいやり方は、別の記事で説明していきます。
Comments are closed.